フェデラーが大会連覇記録をボルグの5連覇と並ばせることができるのか、はたまた混沌とした女子の試合はエナンが生涯グランドスラム達成できるのか、など話題も十分です。
17歳で初のグランドスラム大会本戦に2年前のクオーターファイナリスト・アルゼンチンのスアレス選手を破って予選突破してきた森田あゆみがどこまでいけるのか、非常に楽しみです。
また男子は地元イギリスのいつもウィンブルドンに出場してくるヘンマンをたまには優勝させてあげたい、といつも思うのですが、ちょっと実力的には...といったところでしょうか。
今日の開幕センターコートはテレビの前に座ってしっかりと見てみたいと思います。
判官びいきか、心の底でフェデラーたまには負けてくれ、はたまた鬼の形相のビーナス姉妹はなぜか応援する気になれなず、弱者が強者を蹴散らすところが見たいと感じてしまういつものテニス観戦になりそうです。
ラベル:ウィンブルドン